カーペット清掃は「予防メンテナンス」の時代へ
カーペット清掃は、現在においてもポリッシャーにて洗浄後リンサーを用いリンス作業を行うシャンプー方式や、高温の温水を用いるスチーム方式がまだまだ有名です。しかしながらこれら方式群はいずれも汚れてから洗浄を行う「事後メンテナンス」の方式です。このような事後メンテナンスの方式群は多量の界面活性剤による人体への影響、残留洗剤による再汚染の心配や、熱水によるカーペット地へのダメージ等、数多くの心配があります。私たちサンセイは「人と建物にやさしい」プロのサービスの一環としてケムドライシステムによる「予防メンテナンス」のカーペット洗浄を推奨しております。
"ケムドライシステム"とは?
ケムドライシステムとは、天然成分を100%使用、界面活性剤不使用の洗浄剤炭酸の発泡力を利用したアメリカ発祥の画期的なクリーンシステムです。弊社のケムドライ方式のクリーニングは、ホテルを管理しているお客様や上質な宴会場の洗浄、ひいてはオフィスビルのタイルカーペット・オフィスチェアに至るまで様々な場所で活躍しています。


従来の方式にはない
タイムパフォーマンス
ケムドライシステムはその特徴により従来の洗浄方式には見られない利点を備えており、以下三つの利点はカーペットメンテナンスにおける総合的なコスト削減につながります。
1.短時間・即日復帰
炭酸の気化作用を利用した洗浄方式で、使用する水分量は従来の洗浄方式の3分の1(※)。さらに界面活性剤不使用であるため、リンス作業がなく作業時間は従来方式の3分の1ほど。乾燥時間も約1時間と従来方式より大幅に短く即日復帰が可能であり、ホテル・オフィス・レストラン等清掃時間が限られた環境では特に絶大なメリットとなっています。この特徴により作業における大幅な人件費の削減が可能となります(※)。
- ※
- ソファーや椅子に限りましてはこの限りではありません。
2.再汚染を防ぎ、洗浄効果を長く
従来方式のウェット方式では洗浄後、リンス作業で落としきれなかった洗剤成分が残ることで汚れを再び引き付けてしまいます。ケムドライシステムでは気化方式かつ界面活性剤不使用の為、洗剤成分が残らず洗浄後の美しさが長く保たれます。
3.少量の水ながら確かな洗浄力
ケムドライシステムでは汚れの種類に応じた豊富な洗浄剤を用意しており、コーヒーやワイン等の頑固な汚れにも効果を発揮。シャンプー方式に迫る洗浄力を実現します。


カーペットクリーニング比較表
項目 | ケムドライ方式 | シャンプー方式 | スチーム方式 |
---|---|---|---|
作業時間 (作業面積500m²・中汚染程度) |
約150~210分 | 約600分 | 約324分 |
乾燥時間 | 約1時間 | 1日 | 半日 |
洗浄力 | 優れている | 非常に優れている | 優れている |
洗浄後残留物 (界面活性剤) |
なし | 残りやすい | 残りづらい |
再汚染リスク | リスク小 | リスク大 | リスク中 |
素材への影響 | 少ない | 多量の水量により大きい | 高温により収縮リスクあり |
洗浄後の臭気 | 非常に少ない | 生乾き臭が発生する場合あり | 生乾き臭が発生する場合あり |
人と建物にやさしく、
さらに「環境にやさしい」洗浄方式として
天然成分100%のケムドライ洗浄剤は、2001年に施行されたPRTR法(※1)において指定された「人体の健康や生態系に有害な恐れのある6種類の界面活性剤(※2)」を使用しておらず、人体への影響は心配無用です。特に椅子やソファーは直接人体が触れるものですから、洗浄後の安心感というのは気になるところでしょう。
また洗剤も中性であることによりリンスは不要。水の使用量が少ないことから乾燥時間も早く、作業工程の短縮化につながります。以上の事から当方式は平成13年に施行されたグリーン購入法(※3)にも対応します。
以上のことからケムドライシステムは、まさに私たちサンセイが目指す「人と建物にやさしい」方式を体現し、さらに環境への配慮をも両立したカーペットクリーニング方式です。興味のある方はぜひお気軽にお問合せください。
- ※1
- 特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律。平成13年、企業が自主的に人の健康に及ぼす化学物質の使用を低減することを目的に施行された。
- ※2
- エチルグリコール、エチレングリコールモノエチレンエテール、エチレングリコールモノメチレンエテール、エチレンジアシン四酢酸の六つ。製造元のハリスリサーチ社(米)及び日本総代理店の綿半鋼機株式会社によりこれら成分が天然成分の為使用されていないことが確認されている。
- ※3
- 「国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律(グリーン購入法)」。平成13年、環境負荷の少ない持続可能な社会を構築し環境負荷の低減に役立つ物品・役務を推進・普及するために、施行された。
お見積りにあたって
実際にお問い合わせされる際は清掃面積や椅子の脚数、加えてカーペットやソファー椅子の種類、汚れの程度をお教えいただけるとお見積りがスムーズになります。お見積りはもちろん無料です。お気軽にお問い合わせください。